慢性的な肩こりでお悩みの方へ
こんなことに心当たりはありませんか?
- 長時間のデスクワークをしている
- 子育てしながら仕事している
- 一日中ずっと家事に追われている
- 通勤中のスマホ利用が多い
- 楽器演奏など特定動作を繰り返す
- 教員や管理職など本業以外の仕事量が多い
- 看護・介護など負荷の高い対人業務である
- 食いしばり、噛み締めグセがある
このような肩こりにはコリを感じる部分を
マッサージをしたり、湿布を貼ったり
ストレッチをしてはいけないことをご存知ですか?
「肩こりなんて、ほぐしたりゆるめたりしたらいいんじゃないの?」
確かに、肩こりをほぐしたりゆるめたりすれば
その場はラクになります
ですが、肩こりをほぐしたりゆるめたりすると
肩こりを生む原因はどんどん強くなっていきます
その理由は、局所的なマッサージやストレッチは
肩こりを引き起こす原因となる
姿勢バランスを悪化させてしまうからなんです
肩こりを引き起こしやすい姿勢とは?
長時間のデスクワークや、前屈みの家事を続けると
頭部が前に突き出た姿勢になります
この姿勢になると頭の重さを支えるため
首・肩・背中の筋肉に持続的な負荷がかかります
これが慢性的な肩こりの大きな原因のひとつです
肩をマッサージしたりストレッチすれば
コリや痛みは一時的に軽減されます
しかし同時に
頭の重さを支えてくれていた筋肉が緩んでしまうため
肩こりを生み出す姿勢はどんどん悪くなっていきます
大きく重い魚がかかった釣り竿を想像してみて下さい
魚の重さによって釣り竿には
常に引っ張る力がかかり続けています
これを人間の体に置き換えるならば
姿勢が悪ければ、頭の重さによって
首や肩に引っ張る力がかかり続けるということです
あなたの肩は今その釣り竿のような状態かもしれません
根本原因が変わらなければ何度も肩こりは再発生します
慢性的な肩こりを生み出している原因を解消することが重要なのです
さあ、根本的な仕組みから解消していきましょう
(1)初回時のヒアリング
あなたの肩こりは、いつから・どのように?
職業習慣や生活環境は人によって違います
学生の頃から肩こりで悩んでいる方と
ここ最近だんだん悪くなってきた方とでは
回復に必要な期間やプランも変わりますし
当然、施術の内容やセルフケアも変わってきます
どんな時に辛く、あるいは楽になりますか?
日常生活の中に肩こりを悪化させる
特別な要因があるかもしれません
悪化要因を突き止めて改善することも重要です
腕のシビレや背中の痛みはありませんか?
肩こりが進行すると首から腕の神経に影響を与え
腕の痺れや離れた部位の痛みを出すことがあります
また頭痛・めまい・耳鳴り・イライラなど
自律神経的な問題を起こす場合があります
今ある痛みや辛さだけでなく
肩こりに伴う潜在的な問題の解決も必要です
長時間パソコンに向かう習慣はありますか?
肩こりの一番の原因は
長時間にわたるデスクワークであると言われています
しかし、他にも慢性的な肩こりにはスマホの多用や
特定の趣味スポーツ習慣・奥歯の噛み締め癖
胃腸の問題なども影響しています
このようにひとことで肩こりといっても
起こる原因は人によって大きく異なります
何度も繰り返す肩こりの根本解消させるには
根本的な原因を見つける必要があります
(2)全身の検査
ヒアリングでお伺いした情報をもとに
現在のお体の状態を検査します
ただ単にコリや痛みがある場所を探すことは検査ではありません
理想的な状態や基準値に対して
どの程度の差があるかを調べることで
どのくらいでお体が回復するのかがわかるようになります
当院の検査では、より確実性を高めるために
姿勢・筋肉・骨格・運動神経・感覚神経・自律神経・血流循環など
全身にわたって複数の項目を検査します
正確な検査を行い、問題改善の見通しを立てます
(3)肩こりの根本原因を理解するカウンセリング
なぜあなたの肩こりが良くならず
何度も繰り返すのか
整体を始める前にカウンセリングを行い
あなたの検査結果と肩こりの根本原因についてご説明いたします
どんな整体をするの?
どのくらい期間がかかるの?
所要時間と料金は?
日常生活の注意点は?
本当に良くなるのかな?
など、ご不明な点、ご心配な点についても明確にお伝えします
説明にご納得いただけましたら、施術をお受けください
(4)肩こり整体 安全性の高い低刺激の整体法
カウンセリングと諸注意にご同意いただきましたら
肩こりの整体を行います
当院の整体法はご利用者様の安全を第一に考え
安全性の高い手技のみで構成されています
もみ返しや炎症を起こさないように短時間で低刺激の整体です
小さなお子様から基礎疾患のあるご高齢者の方までお受けいただけます
痛みや辛さを一時的に誤魔化すのではなく
根本原因の解消を目指しましょう
(5)お会計・ご予約
肩こりの整体施術が完了しましたら
生活習慣の注意点をお伝えします
受付にお進みいただき、本日のお会計をお願いいたします
次回以降のご予約を取る場合は、受付スタッフが対応しますので
スケジュールをご相談ください
以上で本日の整体は終了です。お疲れ様でした!
たくさんのお客様からお喜びの声を頂いています
巻き肩とストレートネックで通院させていただきました。
33歳 女性
巻き肩とストレートネックで通院させて頂きました。
常に肩こりがあり、頭痛もひどくなってきたのでこちらに電話しました。
初めての整体でドキドキしていましたが、受付の方は電話でも実際に
伺った時にも優しくて明るくて親切で、ホッとさせて頂きました。
先生も優しくて物腰も柔らかく、丁寧に現状や疑問に答えてくださいました。
週に2~3回3ヶ月の施術に通いました。想像していた整体とは違い、
痛みはほとんどなく、気持ちいいマッサージのようでした。
施術後はすぐ肩こりが昔に戻った様でしたが、事前にしっかり
こういう状況があるかもしれませんと教えて頂けたので、不安に
感じる事は過ごすことができました。
2ヶ月目が終わると自分でも気になっていた肩の高さの左右差があまり気にならない経過になりました。
3ヶ月目の終わりには、首が今までより動くようになった事を感じました。
まだ時々痛みはありますが、頭痛がほぼなくなった事に驚いています。
教えて頂いたストレッチを続けてこの状況を維持できたらいいなと思います。
※実際のお客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
毎回受付の方々に保育をしていただき、安心して施術を受けることができました。
33歳 女性
3ヶ月前に左肩から首への激しい痛みを感じ、受診しました。
丁寧なカウンセリングから、わたしの姿勢の問題点が解り、施術をはじめて頂きました。
未就園児の娘を連れ、週2回の施術だったので不安はありましたが、毎回受付の方々に保育をして頂き、場所見知りする娘もすっかり心を開いており、わたしも安心して施術を受けることが出来ました。
施術前と大きくちがうのは、首の痛みだけでなく、横になった時に呼吸がしやすくなった気がします。
本当にありがとうございました。
※実際のお客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
稲城ひらお整体院が選ばれている4つの理由
痛みや不調の原因は、年齢・体質・生活環境など一人ひとり異なります。
あなたに最適な整体法を選ぶためには原因の把握が最も大切です。
当院では、初回ご来院時に丁寧なヒアリングと全身のテストを行い、お悩みの原因をしっかりと特定します。
マッサージや整体を受けた後、余計に調子が悪くなってしまった経験はありませんか?
当院の整体は安全性の高い手法のみで構成されたソフトな整体です。
お体にかかる負担が少ない手法で、お子様から高齢者まで安心して施術を受けていただけます。
日常生活の中で、知らず知らずのうちにお体の問題を悪化させていることがあります。
整体の効果を最大限に引き出すためには悪い習慣をストップさせることも必要です。
ヒアリングとテストの結果をもとに、あなたに必要な日常生活のアドバイスを行います。
その場は良くても、後で元に戻ってしまっては整体をしても意味がありません。
今ある症状や辛さを表面的に追うのではなく、問題を発生させている根本原因を解消することが重要です。
当院では、一時的ではなくあなたに長期的によくなってもらうための施術計画をご提案し、実践しています。