
効果的な腰痛予防グッズって?
症状別コラムこんにちは 稲城ひらお整体院 津端です。 今回のテーマは効果的な腰痛予防グッズについてです フィットネスショップや、ホームセンターには毎シーズンのように新しい腰痛予防グッズが並びますね。 私は仕事柄、患者さんから「●●っ …

年末年始のぎっくり腰と寝違えを回避するには
症状別コラムこんにちは。稲城ひらお整体院 院長の津端です。 今年もあと十日ほどですね。 突然ですが、年末年始はぎっくり腰や寝違えが非常に増える時期です。 今回のコラムでは、年末年始のぎっくり腰や寝違えを回避するための方法をご紹介しま …

姿勢不良と慢性症状の関係性
症状別コラムあなたは「姿勢が悪いですよ」と言われたことはありますか? ご両親やご家族、あるいは学校や習い事の先生などからご指摘された方は多いと思います。 姿勢が悪いと言われると、直さなきゃなと思う一方で 「でも姿勢が悪いと一体何が悪 …

夫婦整体講座を開催しました
お知らせこんにちは。 稲城ひらお整体院 院長の津端です。 9月21日水曜日 栗平・新百合ヶ丘・京王若葉台周辺にお住まいの地域の方を対象に 当院主催で夫婦整体講座を開催しました。 この講座は、日頃家事育児で疲弊している奥様の体をご …

子供のスポーツ障害と予防の講座を開催しました
お知らせ稲城ひらお整体院 院長の津端です。 2022年8月24日に、新百合ヶ丘・栗平・京王若葉台など 当院の近隣地域にお住まいで 小学生のお子さんを持つお母さんとお子さんを対象に 子供のスポーツ障害と予防の講座を開催いたしました …

小さなお子様のいるお母さん向け講習会Vol.3
お知らせ新百合ヶ丘・栗平・京王若葉台の整体をお探しの方へ 稲城ひらお整体院 院長の津端です。 小さなお子様のいるお母さん向けの健康講習会(ママのお悩みセルフケア講座)の第3回目を7月6日に開催しました。 第1回目の首・肩・頭痛編 …

小さな子供のいるお母さん向けの講習会Vol.1
お知らせ稲城ひらお整体院 院長の津端です。 地域活動の一環として新百合ヶ丘・栗平・京王若葉台周辺の 小さな子供のいるお母さん向けの講習会を行うことになりました。 四週にわたって、毎週それぞれのテーマで座学と簡単なセルフケアを学び …

ルティレの軸足がインに入ってしまう方へ
症状別コラムルティレをしていて軸足がイン(内股)に 入ってしまう現象について考察します。 一概に、●●ができない、うまくいかないと言っても その原因は多岐に渡ります。 今回は、よく起こるケースを想定して それぞれの解説と対策をご紹介 …

変化が早い方と変化に時間がかかる方の違いとは
症状別コラム肩こり・腰痛・頭痛といった慢性的なお身体の問題をテーマに整体施術を行なった場合、変化の速度には必ず個人差があります。 比較的早い段階で自覚症状が楽になる方もいれば最初のうちは、なかなか自覚症状の変化を感じにくい方もいらっ …

出産後の骨盤でお悩みの方へ
症状別コラム出産してから腰痛や肩こりが発生したり、出産前まで体重は戻ったはずなのに産前のジーンズが入らない、など出産を機に体の不調が発生する女性は多くいらっしゃいます。 このページをご覧の方の中には『産後の骨盤矯正』をキーワードに当 …